文具と紙と暮らし市
ABOUT
”文具と紙”と聞いたら、皆様は何を思い浮かべるでしょうか。生活がデジタル化されパソコンやスマホが当たり前の今、少し古くてアナログなイメージがあるかもしれません。しかし同時に、なんとなく懐かしく、子供のころから慣れ親しんでいる愛着とその記憶に心惹かれ、わくわくした気持ちにさせてくれるものではないでしょうか。『文具と紙と暮らし市』は、私たちの暮らしの中にいつもある”文具と紙”をメインに、毎日の暮らしに繋がるモノの販売やワークショップ、また作家による実演販売などを通じて、それぞれの魅力と面白さをお客様に直接その場でお伝えし、お客様と出展者が一緒に楽しむ空間を目指しています。日々の暮らしに彩りを与えてくれる”モノ”と、それを創っている”ヒト”との出会いの嬉しさと楽しさを、『文具と紙と暮らし市』を通して感じてください。
3月30日(金)11:00〜18:00
31日(土)10:00〜18:00
4月1日(日)10:00〜16:00
場所:クリエイティブセンター神戸(KIITO)
〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町1−4
主催:文具と紙と暮らし市実行委員会
問い合わせ:kurashi.kobe@gmail.com
ワークショップ
消しゴムはんこ作家ericさんと一緒にはんこを捺して、
オリジナルリングメモを作ろう!
<内容>
消しゴムはんこ作家ericさんの彫ったはんこを無地のポストカードに捺して、そのポストカードを表紙に、リング色・本文罫線を選んでオリジナルのリングメモを作ります。
はんこは手帳など私物にも捺してOK。
クリアスタンプの試し捺しもできます。
<開催日時>
3月30日 1回目12時~、2回目14時~、3回目15時30分~
3月31日 1回目11時~、2回目13時~、3回目14時30分~
4月1日 1回目11時~、2回目13時~、3回目14時30分~
<所要時間>
60分
<参加費用>
¥2000(税込)
<定員>
各回5名
<受付方法>
ワークショップ開催日当日、パピアプラッツワークスペースにて受付(先着順)。
*受付は物販ブースでは行っておりません。お間違えのないようにご注意下さい。
クリアスタンプや新作マスキングテープ、ericシリーズ新商品、サニーサンデーシリーズ、イベントでしか販売しない商品など、わくわくする商品を多数持っていきますので、是非、来てください!!
お待ちしておりま~す!!
0コメント